好きな靴を履いて、街を歩く、土を歩く。
About
靴作りについて
オキナ作靴房(おきなさっかぼう)では、「革と靴を通して、自分の生活を自らの手で作り上げていく」をコンセプトに普段履きの革靴制作を行っています。
市販の靴に比べるとお値段は張りますが、足にぴったりと合う靴はやみつきになります。
また、こつこつ直しながら履けば、長く履けるのも手作り靴の魅力の一つ。
好きな靴を履いて、街を歩く、土を歩く。
毎日の暮らしが手の届く範囲からちょっと豊かになればいいなと思っています。
革について
イタリア製のバケッタレザーを中心としたベジタブルタンニンなめしの革を主に取り扱っています。オイルをたっぷりと含む革は風合いもよく、履けば履くほど足に馴染み、エイジング(経年変化)により色の深みと艶が増していきます。
Workshop
靴教室
手ほどきをうけながら、ご自分の手で靴を作っていきます。
「おにぎりが握れれば靴は作れます」と私の先生は言いました。
ひとつひとつ工程を積み上げていけば、どなたでも靴をつくることができます。完成度は市販品には敵わないかもしれませんが、自分の手で作った靴は思い入れもひとしおです。
日時
毎週日曜日
A class : 10:00~13:00(募集中)
B class : 14:00~17:00(募集中)
費用
入会金:¥10,000
チケット(4回分・2ヶ月間有効):¥12,000
材料費:実費(女性用短靴で¥8,000~)
期間
進行は靴の構造や人によりますが、およそ4ヶ月(16回)程度で1足が目安です。
それぞれのペースで製作を進めます。
靴教室への参加について
-
まずは、お電話またはメールにてお問い合わせください。一度、工房にお越しいただきご説明の後、ご参加いただく形になります。
-
作りたい靴のデザイン画、もしくは写真など雰囲気のわかるものをご持参ください。
-
作成する靴を履かれる方の足の採寸が必要です。
-
粉塵のでる作業や接着剤を使用しますので、エプロンをご準備ください。
-
靴職人を養成する学校ではありませんので、ご了承ください。
手作り靴のオーダー
オーダーをご希望の方は、工房にお越しいただき、足の計測とどのような靴を作りたいかのヒアリングを行います。
普段履きの歩ける靴を制作しているため、極端に先端の尖った靴やヒールの高い靴(3cm以上)は承っておりませんのでご了承ください。
すこしでも身近な価格に近付けるため、製法はセメンテッドで行っています。
Order Made
Pattern Made
パターンメイドのオーダー
ベビーシューズ
オーダー
ワークショップ
費用:オーダー/ワークショップ共通 ¥10,000(税抜) 納期:1ヶ月程度
サイズは13cm。だいたい1歳半~2歳くらいの時期に履ける靴です。
脱ぎ履きしやすいよう、面ファスナーで足の甲を押さえる仕様にしています。
カラーはアッパー(甲革)、ボトム(底革)、ライニング(内張り)の3箇所をご指定いただくことができます。(縫い糸はアッパーのカラーに合わせて選定いたします)
また、ご自身の手で作成する短期ワークショップも同じ価格で承っています。(3~4回、工房に通っていただくことが必要です)
パッチワークサンダル
オーダー
ワークショップ
費用:オーダー ¥20,000(税抜) ワークショップ ¥17,000(税抜) 納期:要相談
もともとはライニングで使用しているピッグスキンのハギレを有効活用できないかと発案しました。
タンニンなめしのピッグスキンは色バリエーションが豊富で、発色もよいためパッチワークにはうってつけです。足元を彩るカラフルなサンダルとして生まれ変わりました。
Sサイズ:22.5~23.5cm、Mサイズ:24~25cm、Lサイズ:25.5~26.5cmで制作しています。
鼻緒の色がお選びいただけます。パッチワークの色や形はおまかせになりますのでご了承ください。
ワークショップは毎週日曜日、10:00~17:00の7時間にて随時開催しています。ご希望の方は参加希望の日をご連絡ください。
Contact
内容をご入力の上、「送信」をクリックしてください。
メールアドレスに記載の間違いがないか、必ずご確認ください。
(3日以上返信がない場合には記載に誤りがあった可能性がありますので再送お願いいたします。)
オキナ作靴房
事務所:神奈川県藤沢市辻堂東海岸1-11-17
工房 :神奈川県茅ヶ崎市共恵1-11-15 ロビイchigasaki内
Tel: 090-7732-4246
profile
役者からWebデザイナーを経て靴作りの道へ。
ノグチ靴工房で靴作りに出会い、モゲワークショップを修了後、オキナ作靴房(おきなさっかぼう)として活動を開始。
レザーソムリエBasic認定